福祉委員会

福祉委員会では7月5日ベルマークの集計を行いました。

今回は、6000枚 12000点となりました。

集計しやすくまとめてあるものもありすごく助かりました。

集計したベルマークは、ベルマーク財団に発送済みです。

ご協力ありがとうございました。

福祉委員会では、ベルマークの仕分けを行いました。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため

集まって行うのではなく、各自宅にて仕分けを行っております。

7月19日目でに集計し、8月上旬にはベルマーク財団へ送付予定です。

福祉委員会では、ベルマークの集計を行いました。

今年度は、集まったベルマークを

子供を通して役員の皆様へ配布し、各家庭にて集計をしていただきました。

今回のベルマークは

25,971枚 55,088.8点となりました。

ご協力ありがとうございました。

ベルマーク回収について

仕分けや集計がしやすいように、以下の点についてご留意いただけると助かります。

・同じ番号のみで小袋に入れたり、クリップで留めたりする。

・同じ番号の同じ点数を10枚ずつセロハンテープで留める。

・番号が切れないよう、5mm程度余白を残して切る。

よろしくお願いいたします。

5月から今年度のベルマーク収集が始まりました。

昨年度からの分を集計し、23,917枚、306,232点になりました。

集まったベルマークは、今後の教育活動に役立てていきます。

第一回ベルマーク回収にご協力いただきありがとうございました。

今年度から、インクカートリッジは回収せずベルマークのみの回収となります。

昨年度、活動できなくて貯まっていたベルマーク

少しずつ仕分けを始めました。

「自分たちの学校づくり」と「お友達への教育援助」。ベルマーク運動には、2つの機能があります。自分たちの学校のためにマークを集めることが自動的に、厳しい教育環境にあるお友達の役にも立つ仕組みなのです。「協賛会社」が商品に付けているマークを登録参加のPTAや公民館などが集め、整理・計算して財団に送ると1点が1円に換算されてベルマーク預金になります。 その預金で、自分たちの学校に必要な設備・教材が「協力会社」から購入できます。すると、その購入金額の10%が自動的にベルマーク財団に寄付され、へき地の学校や特別支援学校、災害で被災した学校への支援、アジアの子どもたちを助けるNPOへの支援など、さまざまな教育援助活動に使われます。

今年度の福祉委員の活動は、

・教育設備等への助成のための活動の推進

・ベルマークの収集、整理

・学習発表会の運営

・通学路でのあいさつ運動(第3月曜の朝)

となります。

ご協力よろしくお願いいたします。

9月に予定しております資源回収は

コロナウイルス の影響もあり

中止とさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

今年度の福祉委員の活動は、

・教育設備等への助成のための活動の推進

・ベルマークの収集、整理

・鍵盤ハーモニカの回収、発送

・学習発表会の運営

・通学路でのあいさつ運動(第3月曜の朝)

となります。

ご協力よろしくお願いいたします。

この度29年度福祉委員長をさせて頂くことになりました日野です。福祉委員会では年間を通してベルマーク、アルミ缶回収、6学年卒業時の鍵盤ハーモニカの寄付等学校の備品、用具等の購入に役立つ活動を年に3回ほど委員会を開催し、学校の子供達運営のベルマーク委員会と共同で行います。
5月12日には第1回福祉委員会を開催させて頂きました。役員のみなさんのご協力で、スムーズに活動できました。
至らないところも多く、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、野村小学校の子供達の為に一年間頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。

平成29年度福祉委員長 日野 由香里